WEB会議を利用し活動を進める-2020年度第2回労組三役会(2020.5.20)

 2020年5月20日(月)WEB会議システム「Zoom」にて三役会(全員参加)を開催し、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止の状況下において、当面はWEB会議を利用し部会活動を行うことを確認しました。

 WEB会議システムの部会としての利用は初めてであり、労組事務所、地方JAM、自宅とそれぞれからの参加となりました。2020年1月以来の会議ということもあり、久々さを感じると共に、仲間の顔を見ることができ、そして話ができることのうれしさを共感しました。

 会議では、2020年1月に開催した第1回労使研修会の振返り、三役単組・企業状況の共有を行いました。資料を掲載します。

◆講演「雇用形態に関わらない公正な待遇の確保に向けて」振り返り

◆各単組の状況共有
 COVID-19との共生において、各単組・企業の対応状況を共有しました。
(企業状況)
・海外工場から部品が入らなくなり、生産に影響が出ている。
・海外現地法人の決算手続きが遅れ、決算発表が遅れている。
・緊急事態宣言を受け、顧客への営業が出来ていない。
・インバウンドの急激な落ち込みにより、大幅に業績がダウンしている。
・顧客の工事延期の影響がある。
(休業)
・2020年4月末~2020年6月末まで6日/1ヶ月の休業を計画している。
・生産部門において、2020年6月まで週2日の休業を実施している。
・2020年6月末までの1ヵ月半、各部門3グループに分けて1人10日づつ休業することになった(常に1/3が休業している状態)。
(勤務について)
・ホワイトカラーは基本的に在宅勤務を行っている。
・生産部門で時差勤務と一部休業している。
・政府の指示に沿って8割在宅勤務を行っている。在宅での仕事が難しい人は「自宅待機」という形をとっている。
・要請解除後の業務の集中を考え、2020年7月の所定休日を2020年5月に2日振り替えを決めた。
(労働組合活動)
・コミュニケーションツールとして、Microsoft TeamsとSkypeを使っている。
・春闘後の代議員大会を行えず、執行委員が意見集約をし投票を行わず採決をとった。
・イベント関係はすべて中止、会議はWebで開催している。

★加盟単組の皆さん★
直接的にお会いすることが困難になるかもしれませんが、形や手段を工夫して部会活動を継続していきます!
ご一緒に「まじめさ、楽しさ、盛り合わせ」を実行していきましょう!

<第2回三役会議案>
1.報告事項
(1)JAM電機部会 2020年度第1回労使研修会
(2)各エリア会議
(3)JAM 第1回業種別部会代表者会議
(4)JAM 第4回中央執行委員会
(5)JAM 第5回中央執行委員会
(6)JAM 第6回中央執行委員会
(7)JAM 新型ウィルス感染拡大の影響に関する情報交換WEB会議
2.協議事項
(1)JAM電機部会三役単組の企業におけるCOVID-19対応状況(勤務形態、一時帰休、春闘・一時金への影響など)
(2)JAM電機部会三役単組のCOVID-19感染拡大防止における労働組合活動
(3)JAM電機部会各活動の今後の有り方について(エリア会議・労使研修会など)

(記:事務局長 八木佳紀)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA