2020年度第1回中部エリア会議の開催

中部エリア会議は、12月20日(金)に、15単組19名が参加し、2020年度第1回目の会議を名古屋市内で開催した。
冒頭の挨拶で佐藤中部エリア議長は、「新年度となり出席者の顔ぶれも変わったが、ざっくばらんに話が出来る会にしていきたい」と抱負を述べ、熊谷部会長からは、「来年4月より施行となる働き方改革関連法については、中小は働き方改革の部分、大手は同一労働・同一賃金へ向け、結構やることが多い。見落としのないよう労使でしっかりと詰めて頂きたい」と述べ、早急な労組の対応を促した。
春闘方針説明で伊藤担当は、「2019春闘は、賃上げの流れは継続したが、社会全体への広がりは不十分であり、2020春闘では、分配構造の転換につながり得る賃上げに取り組む」との連合の考え方に触れ、企業規模間格差や雇用形態間格差の是正の必要性について話があった。
情報交換で各単組からは、企業・単組・秋闘状況の報告があり、米中貿易摩擦、日韓貿易問題の影響もあるが、オリンピック特需など会社は年末一時金までは前向きな姿勢を示しているとの見解が多数見られた。ただし、会社は来春からの先行き不透明感は強く、春闘交渉は厳しくなると予想した単組が多く見られた。
また、情勢の厳しさから、日本電産セイミツ(株)の事業譲渡により、この12月をもってJAM日本電産セイミツ労組は、51年の歴史に幕を閉じるとの報告があった。今後は事業譲渡先への転籍もしくは再就職支援サービスを受けることとなる。
会議後には、日本電産セイミツ労組の池内委員長のご苦労様会も兼ねて懇親会を行い、より深い情報交換が行われた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA